Tokyo Exhibition
![IMG_7178](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7178-768x1024.jpg)
さて、ニューヨーク~パリと展示会を回ってきたワールドサーキットもついに最後の東京に戻ってきました。
東京での展示会ははCoterieやTranoïといった何社も集まる大きな展示会場ではやっていません。
東京でも合同展示会は数多くあるのですがRaw+はずっと小さい自社のショールームという小規模なスタイルでバイヤーさんに見て頂いているというスタイルで行っています。
![IMG_7179](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7179-1024x768.jpg)
![IMG_7180](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7180-1024x768.jpg)
最初の2年間、このショールームスペースはオフィスも兼ねていたのでスペースの半分を白い布で囲って商談スペースを作ってバイヤーさんに見て頂いていました。
ただ、このショールームスペースはかなり広いガーデンステラスがあってとっても開放感があるんです。
広さはだいたい12畳くらいでしょうか、ここにテントを張って加工場として使ったり、洗い加工の商品を干したり、気候が良い時期はガーデンパーティをやったりとかなり便利なスペースです。
![IMG_7223](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7223-1024x768.jpg)
今、オフィススペースは隣に空き部屋が出たのでそちらを借りてそっちの部屋に移転したのですが、、、、でもデザインするときは常にガタガタ雑音が多いオフィススペースではデザインなんて出来ないのでゆったりと静かなこのショールームスペースで外の空気を感じながらデザインしています笑。
![IMG_7228](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7228-1024x1024.jpg)
![IMG_7225](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7225-1024x1024.jpg)
このショットはそのガーデンスペースからショールームを撮ったものですが、期間中、多くのバイヤーさんやプレス、フレンズの方々に来場いただきました。
![IMG_7219](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7219-767x1024.jpg)
遅い時間になるとRaw+デザイナーお手製のスモークが登場したり(気分で作るようです。。。笑)
この日はスパークリングワインと白ワイン、オリーブの浅漬けとお手製の鶉卵と一口チーズのスモークをご用意。
![IMG_7220](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7220-767x1024.jpg)
呑んじゃうとダメですね、、、結構皆さん仕事を終えて居残って頂いて簡単なパーティのようになってしまいます。
天気が良かったのでガーデンにも人が溢れて。。。でもこういう雰囲気、好きです。
![IMG_7227](http://www.rawtus.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_7227.jpg)
やっぱり東京はホームということもありニューヨークやパリもそれなりに楽しかったのですが自分のショールームが一番リラックス。
ファッションは楽しくないとね!