本日より今シーズン初となるRawtusのポップアップイベントが
うめだスーク (中央街区パーク)にてスタートしました。
「MODE de MODE」
開催期間
3月5日(水)~3月11日(火)
営業時間
AM10時~PM8時(最終日のみPM4時迄)
会 場
阪急百貨店うめだ本店 10階
うめだスーク 中央街区パーク
「流行にとらわれず、自分自身の気分が上がる
ファッションを楽しむ」をコンセプトとして
オリジナリティのあるデザインや
こだわりのディテールや素材のブランドを
集積したセレクトショップ型の
編集売り場となります。
身に纏うことによって、自信が湧いてくる
ようなそんな1着との出会いをお楽しみください
éclat 4月号 (集英社)
112p
エクラ4月号で美容家の君島十和子さんに
ご着用いただきました。
衣装が白いのでweb画像だと全体像がわかり
にくいですが、ご着用いただいたアイテムは
Rawtusの今季春物のジャケットとジレがセット
になったレイヤードトップスと、ざっくりと
織られた涼しげな麻のパンツのコーディネイト
をご着用されています。
*トップス、パンツ共にご好評の為、完売しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FANCY TWEED & LENO CLOTH & CHIFFON
CROPPED JACKET LAYERD WITH LONG GILET
品番 : R51-JR8016 価格 : 110,000yen (+Tax)
FANCY TWEED/ファンシーツイードで仕立てた
ミリタリーテイストのジャケットと、透け感の
あるロングジレがセットになったスタイルです。
使用した素材の「ツイード」は、独特の表面感
があり、一見すると生地が厚いように見えます
がそれは表面に出るループの影響のため。
実際は薄手で風通しも良く、肌触りもサラッと
していて春夏向けに仕上げられたものを採用。
そしてジャケットに合わせたロング丈のジレは
「からみ織り」というざっくりと織られた目の
粗い生地で上見頃に使用し、下部分は透け感の
あるシフォン生地を使って仕立てています。
それぞれ重ねているだけなのでジャケット単体、
ジレ単体でもそれぞれ着ることも可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LINEN LENO CLOTH
WIDE-LEG BAKER PANTS
品番 : R51-PP5003 価格 : 43,000yen (+Tax)
目が粗い平織りの麻素材は、ザラっとした
麻独特の風合いと風通しが良いのが特徴。
当然、透け感もあるのでカバーするために
裏地が付けていますが、ボディカラーが白
なので完全に透けないとは言えません。
なので、魅せインナーや同色の下着などで
カバーして頂くことをお勧めします。
デザインはヒップから裾に向かって徐々に
太くなるワイドレッグシルエット。
クラッシックなミリタリーパンツのように
裾に紐が入っているのでギュッと絞って
バルーンシルエットに変化させる事も可能
なのが嬉しい変 化ですね。
丈上げしないでも裾の紐を絞って調節できる
のもこのデザインのポイントです。
ウエストは深めの設定で脇から後ろ部分に
ゴムが入りベルトレスで着用が出来ます。
脇とヒップにポケットが付きます。
今期、関西初となるRawtusのポップアップイベントの情報です
「MODE de MODE」
◆
開催期間
3月5日(水)~3月11日(火)
営業時間
AM10時~PM8時(最終日のみPM4時迄)
会 場
阪急百貨店うめだ本店 10階
うめだスーク 中央街区パーク
「流行にとらわれず、自分自身の気分が上がる
ファッションを楽しむ」をコンセプトとして
オリジナリティのあるデザインや
こだわりのディテールや素材のブランドを
集積したセレクトショップ型の
編集売り場となります。
身に纏うことによって、自信が湧いてくる
ようなそんな1着との出会いをお楽しみください
Precious 3月号 (小学館)
58P
RAMIE-TEXURED ORGANZA PIN-TUCKED SLEEVES M-65 JACKET
品番 : R51-JR8007 価格 : 86,000yen (+Tax)
Rawtusが得意とするミリタリースタイル。
Rawtusでは様々な国のヴィンテージ品を収集した
アーカイブがあります。
そのミリタリーコレクションをベースとして型を
研究してパターンメイキングに生かしています。
ミリタリースタイルは機能性や運動性が研究され
完成されたパターンが特徴です。
このモデルも原型となる希少なサープラス品
(軍の放出品)のストックを原型をとして作成しま
したが、実際に普通に着るとなると必要無い部分
もあり、そういう箇所は省いたりして軽く仕上げ
ているのもポイントです。
単にデザインだけではなくそういう本物を研究し
尽くし、女性の日常着、おしゃれ着としての用途
を考慮してつくられたこだわりのスタイルです。
こちらの商品のお問い合わせ Rawtusカスタマーサービス
やっと秋冬らしくなってきましたね♪
気温が下がると防寒ものに目が行きます。
今年はどんな防寒ものが良いのか、、、??
近年の温暖化と建物内の暖房などを考慮した
ストアでもアウターが多数登場しています。
是非ご覧くださいませ。
LOOKBOOKをクリックすると商品ページに移動します。
eclat 12月号 (集英社)
27P
FLUFFY FAUX-FUR
CAPE BOLERO
R43-TP7005 86,000yen (+Tax)
「Fluffy Faux-Fur(ふわふわのフェイクファー)」は、
ミンクやキツネなどのリアルファーを
模倣して作られた人工的なファーですが
触感は柔らかくて、ふわふわしていて
見た感じもリアルファーのよう。
しかしリアルファーよりも軽く、暖く
ケアも簡単なのが嬉しいです。
このフワフワのボリュームシルエットは
袖をハーフスリーブにした事で一見すると
ボレロのように見えます。
着丈もやや短めにして上半身にボリュームを
持ってくることでコーディネートの巾も
広がり使いやすいアウターになりました。
フロントはシルクスナップ留めで、
裾にはゴムスピンドル入り。
絞ることが出来るようになっています。
No.PP5003 Bow-Leg Pants
デザインはパンツのシルエットを研究し、改良して新しく作られた「ボゥレッグ」と呼ばれるオリジナルのパターンで作られました。
「ボゥレッグ」のBOWは、”弓”のこと。
しなった弓のように内股の縫い目を曲線にカッティング。
それに対し脇はストレートに近いラインにすることで内側に「スキマ」を作り出すことで脚を細く、スマートに見せるような工夫がされています。
また、パンツの裾巾が広いので長めの股下のまま穿いて「かかと部分」まですっぽりと覆い隠すことで抜群の脚長効果が得られます。
ヒールが高いものやエレベートされた厚底のシューズを合わせることをおススメします。
このプレミアムなファブリックは、「ピーチ起毛」(桃の表面の微細起毛がかった感じの加工)仕上げを表面と裏の両面に施したもので保温性やぬくもり感があります。
さらに、縦と横の2方向に伸縮する2WAYストレッチ機能も備えていてボトムとしてはクオリティの高い生地に仕上がっています。
着用時の快適性はもちろん、その滑らかな表面は毛玉の発生も最小限に抑え、いつまでも表面感が変わりにくいのもポイントです。

公式オンラインストアにも新作が続々と入荷しています。
秋らしくなったと思ったらまだ夏っぽい日もあったりと
気候がなかなか寒くなりませんが、、、
是非ご覧くださいませ。
LOOKBOOKをクリックすると商品ページに移動します。
公式オンラインストアにも秋物が続々と入荷しています。
是非ご覧くださいませ。
LOOKBOOKをクリックすると商品ページに移動します。
気温も徐々に秋になってきましたね♪
公式オンラインストアにも秋物が続々と入荷しています。
是非ご覧くださいませ。
LOOKBOOKをクリックすると商品ページに移動します。
公式オンラインストアに秋物が続々と入荷しています。
是非ご覧くださいませ。
LOOKBOOKをクリックすると商品ページに移動します。
VERY NAVY 11月号 (光文社)
29P
76P
81P
Precious 9月号
98P
JR8008 Puffed Sleeve Zip-up Jacket
ノーカラーのシンプルなデザインで、袖口と裾に
たっぷりとギャザーを寄せ、
「ふわっと」したパファーなシルエットが特徴です。
「レザージャケット」というと、つい「ライダースジャケット」を
イメージしがちですが…
このスタイルのように、シルエットをふんわりとさせ、
全体に丸みを持たせることで、
女性らしく、やさしい印象を与えます。
レザーに慣れていない方も着こなしやすいので
ぜひこのようなソフトなデザイン物を
お試しいただけたらと思います。
レザーはエチオピア産のシープレザーをセレクト。
エチオピアは優れた羊革の生産地として
高い評価を受けています。
その理由は、標高3000メートルの高地で育てられるので
平地で飼育された羊と比較して、
薄さ、軽さ、柔らかさは
世界でもトップクラスなのが最大の特徴です。
そのクオリティを認め、今シーズンからRawtusでも
初めてこの希少なエチオピア産のレザーを採用しました。
合皮には無いレザーならではの独特な味わいがあります。
カラー展開は黒1色での展開です。
13 BLACK / ブラック
※モデル着用カラー
お取り扱い店舗は下記にお問合せください。
公式オンラインストアでもお取り扱いしています。